ダウ・東レのシリコーン製品
シリコーンメーカー、ダウ・東レ
ダウと東レの合弁会社であるダウ・東レは、お客様や業界の多様なニーズに応えるシリコーン技術を中心とした高機能素材のポートフォリオを提供する化学メーカーです。
シリコーンとは
シリコーンはシロキサン結合の骨格に有機基を結合させたもので、有機と無機の特性を併せ持つ高機能素材です。耐熱性、耐寒性、電気絶縁性、難燃性、化学安定性、撥水性、消泡性や高い光透過性など多くの特長を備え、形状もオイル、エマルション、樹脂(レジン)、ゲル、ゴム、パウダーなど多様です。用途もエレクトロニクス、自動車、建築・土木、パーソナルケア(化粧品)、ホームケアなど多岐にわたります。
シリコーンとシリコンの違いについて
ケイ素は地上で酸素に次いで2番目に多く存在する主要元素のひとつです。天然のケイ石を還元・精製したものが金属ケイ素です。これはシリコン(Silicon)と呼ばれ、半導体や太陽電池などの材料となります。そのシリコンと塩化メチルから化合されたポリマーであるシリコーン(Silicone)はケイ素と酸素からなる無機質のシロキサン結合を骨格とし、そこに有機基を結合させたもので、無機と有機の特性を併せ持つ高機能ポリマー化合品です。シリコーンは耐熱性、耐寒性、対候性、電気絶縁性、難燃性、化学安定性、撥水性、消泡性、高い光透過性などの多くの特長を備えています。
用途やマーケットから最適なシリコーン製品を探す
ダウ・東レは、シリコーンを主製品とした高機能素材やソリューションを下記の7つのマーケットで提供しています
リソース
クイックリンク