スペシャリティポリマー&コンパウンド
最も要求の厳しい用途に、幅広いソリューションを提供
ポリマーとは、モノマーと呼ばれる比較的小さな分子が繰り返し連なってできる大きな分子です。合成ポリマーは、一般に石油系の原料から作られます。 ポリエチレン、合成ゴムおよびナイロンなどプラスチック材料となります。2種以上の異なるモノマーから合成されるポリマーはコポリマーと呼ばれます。
構成モノマーの選択や重合方法により直鎖構造、分岐構造、架橋構造、網目構造などさまざまな形態を得ることができます。直鎖状および分岐状構造を持ったポリマーはほとんどが熱可塑性であり、加熱により柔らかくなり、冷却により固くなります。 一方、架橋性ポリマーはほとんどが熱硬化樹脂であり、硬化により不可逆的な架橋構造を生じ、高温でも溶融しなくなります。ポリマーは、押出成型や射出成型をはじめとする様々な方法で加工可能です。 また、目的の性能を得るために、他の材料や添加剤を加えてコンパウンドすることも可能です。
用途と利点
特殊ポリマー製品は、非常に要求特性の厳しい用途を含め、あらゆる分野で使用されています。ポリマー構造の制御により特殊な性能を発現させることが可能であり、下記のような幅広い用途に使用されています。
- 包装 - 食品や飲料、化粧品、医療、医薬品の幅広い用途に向けて、頑丈で軽量なバッグ、ブリスター(錠剤、カプセル用)、カップ、蓋、ポーチ、接着フィルム、その他の用途に使用可能な材料を提供します。
- 電線・ケーブル用途 - 電力・電信ケーブル向けに、さまざまな技術を盛り込み、難燃性や特殊性能を持たせた被覆・絶縁用途コンパウンドを幅広く取り揃えています。
- その他 - セラミック、照明、金属加工など、さまざまな用途にも使用されています。
クイックリンク
製品グループ